










↓クリック頂くとご入居の流れをご覧いただけます
入所の場合
短期入所の場合
その他の施設
八代市第6地域包括支援センター
おれんじ
八代市第6地域包括支援センターおれんじは、
八代市より委託を受けた公的機関です。
平成19年4月1日に開設され、
「日奈久・二見・坂本」校区を担当します。
いつでもお気軽にご相談ください(相談無料)。
地域包括支援センターとは
高齢者の方やご家族が住み慣れた地域で安心して生活を継続できるように、高齢者の多様な相談やニーズに総合的に対応するために設置された地域の総合相談窓口です。
八代市内では市内6ヶ所に設置されています。
地域包括支援センターでは、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員などの専門職が相談に応じ、地域で暮らす高齢者のみなさんの支援を行っています。

施設概要 | |
---|---|
事業所名 | 八代市第6地域包括支援センター おれんじ |
開設年月日 | 平成19年4月1日 |
定員 | - |
住所 | 〒869-5141 八代市日奈久塩南町146-7 |
電話番号 | 0965-38-3373 |
FAX | 0965-38-3380 |

居宅介護支援
いきいき行楽園
一人で悩まず、まずはお電話を!
ケアマネージャーが在宅生活において、介護が必要になった方々にその能力に応じて自立した生活を営むことができるようにお手伝いします。
主な支援内容
・ケアプランの作成
・介護に関する相談
・要介護認定申請代行
・地域包括支援センターなどの関係機関との連携支援
・各種サービスのご紹介や事業所との連絡調整
・福祉用具購入・福祉用具レンタル・住宅改修などの支援
・心身状況に応じたサービスのご提案
施設概要 | |
---|---|
事業所名 | 居宅介護支援事業所 いきいき行楽園 |
開設年月日 | 平成12年4月1日 |
定員 | - |
住所 | 〒869-5141 八代市日奈久塩南町146-7 |
電話番号 | 0965-38-0660 |
FAX | 0965-38-0663 |
通所介護
みなみ園デイセンター
当センターでは在宅生活を続けながら
入浴・食事・機能訓練を楽しんで頂いております。
人とのふれあいを通し、
生活の活性化及び機能の
維持・向上を図ります。
それとともに、ご利用者様のご家族の
身体的・精神的負担軽減に繋がるサポートを
スタッフ一同精一杯頑張っております。

施設概要 | |
---|---|
事業所名 | みなみ園デイセンター |
開設年月日 | 平成元年3月27日(旧 行楽園デイサービスセンター) |
定員 | 35名 |
住所 | 〒869-5141 八代市日奈久塩南町53-1 |
電話番号 | 0965-38-2013 |
FAX | 0965-38-2030 |